書き溜め漂流記

食後すぐ横になるのが好きな人間の毎日。メランコリックと共存しています。

セブンのわさびめし復活を祝う

いつぶりだろうか、1年ぶりくらい?

久しぶりにセブンイレブンの”わさびめし”を見かけた。

 


f:id:nanatully:20220419073714j:image

 

これが死ぬほど好きで、去年全国のセブンユーザーとして1番と言ってもいいほど買い込んだ気がする。

米をそれほど食べない私が異常なほど消費するきっかけとなったおにぎりだ。

 

同シリーズおにぎりの”かつおめし”もいいのだが私は圧倒的”わさびめし”派。

もしこの二つで争いが起きたら前線で戦ってもいい。それくらいにわさびめしを守りたい。

 

出汁のきいた米をまずは上から一口。

ほんのり茶色がかった米が美しい。

二口目にわさびが顔を出す。

これが、本当に、たまらん。

シャキシャキの食感と甘みを感じつつ、後からツーンとくる。

その後にもうひとかじり、上品な鰹出汁がこの辛さを和らげてくれる。

 

ふわっ、ツーン、ふわっなのだ。

なんだツンデレかお前~~~~!!!!!

 

でも待ってたよ、おかえり。

 

 

コンビニおにぎりならではの硬めの米と、冷めて味が染みているところがもう、料亭の〆に土鍋の炊き込みご飯が出てきて、それを食べきらずおにぎりにしてお土産として持ち帰り、翌日自宅で食べているそれそのもの。

 

つまり、わさびめし115円(税込124.20円)は料亭の味なのだ。

 

セブン様にお願いしたい。

このおにぎりをレギュラーメンバーとして通年販売してほしい(後できたら舞茸おこわも)。

 

このおにぎりと出会ったとき私は日本という国に過去一番心の底から感謝した。

こんなうまくて品のいいにぎり飯を食える国が他にどこにあるんだろうか。

米もかつおもわさびも、日本の魅力でしかない。

 

去年出会ってすぐに心惹かれ、季節が移ろい、別れを告げる間も無く突如陳列棚から姿を消し、意気消沈していた私に伝えたい。

「また会えるよ」と。

 

胃袋にキャパがあるなら1日100個は食べたい。

そして品切れ・再販の嵐で通年販売にしたい。

 

お願いだ。アーモンドミルクラテよりわさびめしをプッシュしまくってくれ~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

セブンの新商品アーモンドミルクラテの話じゃなくて牛乳の話

やらなくてはならないことを後回しにしている(気がする)。

気がするだけなので実際はやらなくてはならないことなんてないと思うことにする。

 

こんなに天気がいい土日にマストでやらなきゃいけないことなんてないのだ。

 

陽の差す窓辺で朝からコーヒーをいれてタバコを吸うなどする。いつもと変わらない朝の光景だ。

 

そういえば仕事関連の用事で立ち寄ったセブンイレブンに「アーモンドミルクラテ」とかいう新しいコーヒが発売されていた。とりあえずは港区限定らしい。

 

洒落たことしやがって、さすが港区。

 

意識が高い人が多いエリアのせいかセブンも健康志向なアーモンドミルクと店頭で飲める引き立てコーヒーをラテにするなんて需要めっちゃありそうじゃないか。

 

 

しかしアーモンドミルク的なもののブームなんてとっくの昔にやってきていたのだから、すでにあってもおかしくはないような商品だったけど。

 

なんていうんだっけ、牛乳じゃない植物性ミルクを総称したいいかた。植物性ミルクでいいんでしたっけ?

忘れた。

 

私は牛乳をそのまま飲むのがあまり好きではないので、こういった類の牛乳じゃないミルクは結構ありがたい。家でシリアルを食べるときとか、料理するときにも結構重宝している。

牛乳ほどのこっくりした脂肪分を感じる後味はないが、割となんでも合うし主張が強くないのでいつでもサラサラと飲めてしまう。

 

そんな牛乳をそのまま飲むのが嫌いな私だったが、ついに、理想の牛乳と出会ってしまったのだ。

f:id:nanatully:20220411074157j:plain

(もぐナビより引用)

 

マルエツで出会ってなんとなく買ってみたサロベツ牛乳。

この牛乳がすごい!みたいな賞があったら暫定1位に躍り出ること間違いなしの牛乳なのだ。

料理用に購入して、一口試しに飲んでみたところ、そこには千葉県のマザー牧場の情景が広がった…!(ちなみにサロベツはゴリゴリに北海道)

 

なんでこれを買ったかというと、ちょっと高いものを買いたいというのと、わからんがおそらく黄みどり色の気分だった。

 

この牛乳が美味しいと感じるのは私の味覚が変わったのか?それともこの牛乳だからこんなに美味しいのか?

 

その真相を確かめるべく再びマルエツの奥地へと向かった…

 

スーパーで買えるちょっといい牛乳といえば私の中ではよつば牛乳なのでとりあえずそれを購入。よつばシリーズは個人的に牛乳じゃなくてバターが最高なのでぜひ買ってみてほしい。高くてもこれかカルピスバターかエシレバターを買うようにしている。

これらの高級バターはそのままかじっても本当にうまい。

 

値段は忘れたがサロベツ牛乳は、大手の森永おいしい牛乳や明治メグミルクと比べてちょっと高くて、よつばがサロベツより高いという感じだ。

 

高い牛乳と比べてそれより若干安いサロベツ牛乳が美味しいと感じられたらそれはもうサロベツの優勝だ。

 

早速帰って試飲。

 

まずはよつば牛乳。

 

さすが価格が高いだけあってしっかりと脂肪分が感じられる。が、牛乳独特の獣臭的なものがやや気になるので、後味を考えるとどうしても苦手意識が残る。はちみつ入れたり、バナナシェイクにしたらこの濃厚さはいい味を出す気がする。

 

うーん、やっぱり牛乳単体は苦手だ。

 

 

続いて改めて、サロベツ牛乳。

 

もうね、口元に近づけた瞬間の香りが優しい。

春の陽だまりに包まれて、チューリップ畑の中で寝転んでるような気分になる優しい甘い香り。

ここはオランダか?

4月の気候も相まって心穏やかな気持ちになれる。

そして口に運んだとき、まとわりつかずサラリとのめる。

なんて軽やかな牛乳。

後味もミルキーで甘味が強い。ここで石鹸ダヴのパッケージが目に浮かぶ。シルクのようだ…

 

そう、サロベツ牛乳は北海道、千葉、はたまたオランダにP&Gのダヴまで感じることができてしまう最高の牛乳なのだ。もう肌にも塗っちゃいたい。

 

これは料理には勿体無い、そのまま飲まなくてどうする。

 

ちょっと衝撃を受けて、買ったその日にパック丸ごと、直に口をつけて全部飲んでしまった。

私が牛乳パックを一人で飲み切るなんて人生初だ。

そしてその日の就寝前にはしっかり下痢した。

 

 

なんでこんなに美味しいと感じたのかはわからないがリピ決定。

よつば牛乳もおいしくカフェオレと料理にしていただきました。

 

 

話がだいぶ逸れたが、本当はセブンのアーモンドミルクラテについて食レポでもしようと思っていたのだ。

だが、

 

・あまりにもおいしい牛乳と出会ったことをこの記事に冒頭部分を書いてるうちに思い出してうずうずしてしまった

・セブンのアーモンドミルクラテはもう一回買って確かめないといけない点があった

 

ため、一旦レポートは見送ることとする。

 

ちなみに、まだまだアーモンドミルクラテは地域限定にして、試作段階というか様子をかなり伺っているのかなという印象。

港区の民の舌を満足させるラテとなるのだろうか…

 

 

 

 

 

 

 

出会いの季節、水を飲もうの話

ブログ用のTwitterのアカウントを作っていることを忘れて、また新たに独り言を垂れ流すアカウントを追加しようとした。七味が溢れてるアイコンに懐かしさを感じる今日この頃。

 

生活が充実しているせいなのか、特に書きたいことがなくブログを開くのも久しぶり。

 

結局リアルの知人らと繋がっているSNSアカウントって垂れ流しには向いていないから、やっぱりどこかで好き勝手ぼやきたいという気持ち。

 

相変わらずたまにのジムと、自炊は続け、あんだけ生きる糧としていた酒も断ち、早寝早起きの超健康人間になってしまった。

 

仕事に影響されライフスタイルが変わったのと、酒に関しては新しく一緒に仕事を始めた先の周囲の人に死ぬほど怒られたためだ。

酒で迷惑をかけたというよりかは、「自分に”哲学”のない生き方」がよくなかったらしい。

 

どういうことかというと、ただ現実から逃れたい、楽になりたいという理由だけで酒浸りになっている、人生に目的がない生き方をやめろということだった。

 

いやでも生き続けるんだから、酒だけに自分の生きている意味を求めるな、みたいな話だった気がする。

 

当初はなんだかよくわからんし、酒飲んでる方が楽だし(まぁ翌日はしんどいけど)、飲酒は私の趣味なんだけどなぁと思いながら聞き流していた。

 

けど時間と共に仕事でやることが増えたりして強制的に朝型生活をしないと何もかも仕事がなくなって金銭的に破滅!みたいな感じになったのと、飲酒癖が抜ける過程で飲んだ後のしんどさが日増しに強くなっていったことが影響してすっかり一人で死ぬほど飲むことは無くなった。

 

結果的に良かった。あれから掘建小屋風極狭ワンルームから脱し、日当たり良好な家に越してめちゃくちゃいい感じの生活だ。

 

麦茶ボトルなんて目じゃないぜ…

それくらいクオリティ・オブ・ライフは向上したと言える

 

 

最近新しく追加された習慣といえば、購入した水をがぶ飲みするようになったこと。

水道水も飲んでいたが酒がぬけて味覚が正常に戻ったせいかカルキの味が気になってしまう。

前はせいぜいレストランや喫茶店で出された時くらいしか水を飲まなかったが、最近災害用に備蓄する目的もあって常に2Lペットボトルを箱買いしている。

 

ウォーターサーバーを導入しようか迷うくらいだ。

 

朝起きて箱からドンっとペットボトルを出して1日かけてちょこちょこ飲んでいる。

 

そして、嬉しいことに水を飲むようになったせいなのか、足の裏に角質ができにくくなった。

前はカピカピどころか、親指の付け根や踵を指でなぞると河原で拾ってきた石のようの感触を確かめることができた。ザラザラというかゴリゴリというか、後もう少し硬くなったら大根がおろせそうなレベル。

水虫じゃないのに、角質の硬質化がいきすぎて白みを帯び水虫疑惑がかかるほどだった。

 

ところが1ヶ月ほど毎日めちゃくちゃ水を飲むようになったら急激に足の皮が剥けやすくなって、お風呂に入るたびにふやけてペリペリと浮いてくるようになった。

 

ふと触ってみると、赤ちゃんのようとまでは言わないがそこにはちょっとフワッとした踵が。

 

…お?

 

久しぶりにまじまじと見てみるとあのきったない白いガビガビも消えてつるんとした肌色に変化を遂げていた。

 

体が正常に動き始めて代謝が良くなったのか、肌がきれいになったのだ。

 

水ってすごい。

 

生命の源は酒ではなく水であることに気がついてしまった。

 

 

ということで、新年度で酒の席が増えるかと思いますが、水はしっかり飲みましょうね。

 

弱点の話

久しぶりに更新することとする。

 

気がついたら3ヶ月ほど空いていた…。

 

 

どうでもいいことを書こうと思ってパソコンを開いてみた。

 

プレステショーン4にハマっているのだが、私の弱点が分かった。

 

 

右スティックだ。

 

こいつのせいでどうも上手くいかない。視点操作が。なので練習しようと思う。

 

 

それだけ。

 

 

 

最近の話

ここ最近記事を全く更新しておらず

気がついたら1ヶ月ほどが経っていた。

 

早!

 

何をしていたかというと、

 

世の中が宣言明けで落ち着いて反比例するように仕事がバタついたり

(労働時間が増えただけで収入は増えない)

 

浪人生を励ましたり、就活生を励ましたり

 

自炊を楽しんだり、そこに付随して習慣化して野菜や肉の相場をざっくり把握できるようになったり

 

安定して運動する時間を確保して心が以前より安定したので病み日記を書くことがグっと減ったり

 

タバコをなんとなく吸うのをやめて、減煙して1本1本大切に吸ってみたり。

 

些細なことだが自分の人生の中ではまあまあ大きい変化が少しずつ起きていたような気がする。

 

 

 

しばらくガッツリ仕事をすることもなかったせいか久しく会う人には「毒が抜けて若返ったね」と言われることもしばしば。

 

いっぽうでひねくれた性格は良くも悪くも私のアイデンティティだったのではないかということになり、私とは何者なのだ、となったり。

 

 

若干仕事はしばらく増えたり減ったりだが、いたって健康的な感じになったのでここ1ヶ月は特筆して書くことがなかったという感じ。

 

まぁ普段からろくなことは書いていないけれど。

 

 

そういえば去年は四柱推命によると最低最悪の運勢で、年間を通してかなりひどい出来事が多かった。

運に救われた部分もあったが、今年も若干それが続きそうとのこと。

 

占いは結構信じる、聞いたことは自分の注意すべきポイントとして耳を傾けるようにはしている。ほどほどにのめり込みすぎない程度に。

 

私の人生はトータルで見ると、晩年に花開く。

 

手相でも、生年月日でも何を見てもらってもそう言われた。

 

若いうちはダメみたい。ダメというか惜しいところまで行って不発みたいなのがずっと続くらしい。

 

しんど…

 

 

長生きしたくない私にとって晩年に成功するという占い結果はかなり酷だ。

 

 

頑張って生き続けるしかない…

 

不眠症の話

寝るという行為は生きていく中で絶対に絶対に欠かせない行為である。

 

人間の三大欲求にも関わっている。

 

 

私はこの”寝る”が苦手だ。

 

なのでほぼ毎日寝不足で過ごしている。

 

2日くらい寝ないで何かしら過ごしていることが多い。

 

ショートスリーパーというわけでもないが、それなりになんとか生きている。

 

しかし寝なかった二日目のパフォーマンスはハチャメチャに悪い。

息はすぐ切れるし、うつ気分が悪化するし。

寝不足状態で酒を入れて誰かと喋ると、支離滅裂。

変な薬でもやってるのかと思われる。

 

 

多分私の日頃うつな気分は寝不足も大いに関係しているのだと思う。

 

寝ないことがかっこいいと思っているわけではない。

 

なぜかと言うと、夢を見ることが怖くてなかなか寝付けないのだ。

 

1回寝れたらなかなか起きないのだが、寝るまでに苦労する。

寝付けた時は日頃の不足分を回収しようとしてしかばねと化す。

 

寝不足でうつ⇄寝るのが怖くて眠れない

の悪循環。

 

 

昔のトラウマなどの悪夢を見て慌てて目覚めると汗をかいていたり、起きてそのまま最悪の気分で数時間過ごすことが耐えられない。

毎回ではないが結構な頻度で悪夢を見る。

 

あとは金縛りと、半分寝てるのに半分起きていてその状態で、耳元がざわつくとか(喧騒的な)、ひどいと何かが爆発する音が聞こえてびっくりしても起きることができない不思議な状態になる。

ちなみに曰く付きの物件には住んだことがないので、霊とかそういうものはおそらくない

 

と思いたい(怪談系の話が本当にむり)。

 

 

 

仕事上睡眠導入剤は使うと支障が出るので使わないことにしている。

 

 

なので休みの日や翌日ある程度の自由がきくときはしこたま飲んで酔いつぶれて寝る癖がついてしまった。

 

 

目を閉じて布団に入るも、そのまま2時間3時間過ごすことがよくある。

結局布団から出て散歩したり、風呂に入ったりしてそのまま1日がスタートしてしまう。

 

半分寝付いた状態まではよくあるのだがそこからぐっすりへのハードルが高い。

 

 

昨年は最悪なことが度重なって寝ない記録4日を更新した。

 

もう如何にもこうにも精神的にきつすぎて寝られたもんじゃなかった。

 

さすがに自分が何をしているかわからなくなって、いきなり事切れてそのまま机に突っ伏したところから記憶がない。

 

気がついたら翌々日。

座ったまま無理な姿勢で寝続けたせいで肩も首もありえない痛みで使い物にならなかった。

 

 

多少人より必要な睡眠時間が短いのはあっても、この寝られなさすぎる生活から脱却したい。

 

 

と快眠できた日はそう思うのである。

受験生と就活生の話

今日も今日とてジムに行ってきた。

最近は仕事のこともあり、記事更新ができずにいるが、ジムの方は体が慣れてきたので週1-2回ペースに増やして活動してみている。

 

こころなしか運動不足の頃より食事を多くとれるようになった気がする。

元々運動をしていたこともあり、筋肉痛はなかなか気持ちいい。日々からだが変化していくのを感じるのは学生の頃のようだ。

 

そんな感じで今日は気分が良いのだが…

 

自分のことが気にならないときは周囲のことが気になったりする。

 

私の身近にいま、大学受験終えた直後の浪人決定高校生と、就活中の大学生がいる。

 

どちらもよく頻繁に連絡をとりその話をよくするので、心配したり応援したり…

 

彼らがとても心配だ。

 

私自身、浪人も就職活動も経験していない。

 

就職は成り行きでそのまま学生時代の仕事を続けたようなものなので、未知の世界だ。

 

ただでさえコロナの中不安は多いというのに。

 

いや、コロナだから不安なのか…?

コロナじゃなくてもどちらもかなりきついはずだ。

 

何年も前の大学受験の頃を思い出して、2度としたくないと思い返してみる。

 

きっとメンタルだって、体力だってボロボロだ。

去年丸一年は、息抜きだってろくにできなかっただろう。

何もしてないような人間ですら辛い年だった。

 

私は辛い状況下での

 

"その中でも頑張ってる人はいる、みんな状況は同じ"

 

とか

 

"もっと辛い人がいる"

 

とかっていう言葉が嫌いだ。

 

これらの言葉は自分自身を鼓舞するときに限って使ってほしい。

 

それはもちろんこの中でも結果を出して思った通りの希望のみちにすすむひともいるだろうが。

 

みんなのしんどいはそれぞれ違うのにいっしょくたに捉えるのは苦しすぎる。

 

自分で自分を追い込むなら周りは優しくていいと感じるなどなど。

 

みんな大変だけど乗り越えようね。